「歩く会」の本
播磨国風土記1300年
-記念シンポジウムの記録-
価格:1000円
内容
基調講演
『播磨国風土記』との新たな出会い
合田 博子 氏 環境人類学研究所 代表
シンポジウム
コーディネーター
岸本 道昭 氏 たつの市教育委員会文化財課
パネリスト
合田 博子 氏 環境人類学研究所 代表
垣内 章 氏 宍粟市歴史資料館 館長
古市 晃 氏 神戸大学大学院 人文学研究科 准教授
(肩書・所属はシンポジウム当時)
購入ご希望の方は、本ホームページ「➓お問い合わせ」を利用してお申込ください。郵送の場合は、郵送料215円を申し受けます。
『播磨の峠ものがたり』
須磨岡 輯・著
神戸新聞総合出版センター・発行
2012/12/13 第1刷発行
定価・1600円+税
「歩く会」の代表・須磨岡さんの新しい本が出版されました。
峠にまつわる歴史・言い伝えを通して、古い昔に人々はどんな思いで峠を行き交ったのかを想像しながら、播磨の峠・66ケ所が紹介されています。
兵庫県下の書店でお求めください。
内容の一部です。
============================================
『はりま風土記の里を歩く』
播磨学研究所・編
須磨岡 輯・監修
神戸新聞総合出版センター・発行
2009/8/8 第1刷発行
定価・1600円+税
本を片手に、案内者なしでも播磨の歴史と自然を訪ねて歩けるように、「歩く会」の会員が実際に歩いたルートの中から厳選した33コースを、「歩く会」の会員自身が分担執筆して作り上げた本です。
お近くの本屋さんでお求めください。
内容の一部です。